アフィLab入会4か月後の現在
アフィLabに入会して早いもので、もう4か月が経ってしまいました。
当初立てていた目標はことごとく未達。
しかし始める前には張り切って高過ぎる目標を立ててしまっただけです。
そう簡単には結果なんてついて来なくて当然と今は思っています。
取り敢えず1件の成約を取れただけでも、アドアフィリを始めて間違っていなかったと感じられて、毎日歩き続けています。
Jカーブを描くごとく、いずれは絶対右肩上がりになればいいんです。
とは言っても、のんびりしていられるだけの体力もないので、時間が過ぎればいずれ・・・なんて安心だけはせず、一日一日必ず成長するように心がけています。
さてここからアフィLabについてのコメントです。
■人に薦められるくらい良かった点
これはとにかく何をしたらいいかがわかるということではないでしょうか。
アフィリエイトにも種類があり、その中でも一番再現性の高いアドアフィリをどうやって始めて、進めればいいかを教えてもらえるということに尽きると思います。
つまり、独りでスタートして進められる人はそういないんじゃないでしょうか。
マニュアルに沿って行けば、ちゃんと目的地に行けるというシステムは素晴らしいと思います。
ただ、マニュアルにただ乗っかっているだけではダメで、1ページ毎に自分の立ち位置を理解していかなければ意味がありません。
それがマニュアル3回読む必須ルールだと思います。
マニュアルで迷ってもチャットワークでヒントや答えを得られるので、歩みさえ止めなければ必ず自分の目的としたところへ辿り着くと思います。
そしてチャットワークを通じていつも会員が意見や報告を投稿しているということで常にアフィリをやっているという励みになります。
■逆に改善してほしいと思うところ
自分は周りに合わせてもらいたいというより、その環境に合わそうとする気持ちが強いせいか、そのように感じたところはないですね。
ただ、強いて言えば、次の項目に通じるところで、またぼく自身がわかりにくいと思っているわけではないのですが、チャットワークを見ていて感じたこととして、画面キャプチャーの方法をマニュアルのもっと初めに持ってきてもいいのではないかなと思いました。
画面キャプチャーは本来記事LPを作るために必要な作業ですが、準備編の作業で躓いている人がチャットワーク上でSOSを出すのに必須となるスキルと思うからです。
■マニュアルのここが分かりにくかった…
運用編の日予算の考え方がわかりにくかったです。
また、入札額がどういうものかはまだよくわかっていませんが、それらの数値を変えることで変化する数値を見て、実験することで、自分なりに解釈をしています。
■こういう試みはモチベーション維持にも良かった!
日々の生活が懸かっているので、アフィLabで活動するだけでモチベーション維持は十分です。
ただ、作業の前倒しに効果があると感じるのは、勉強会への参加ですね。これは全国規模の勉強会だけでなく、地区別の勉強会へ参加するにあたり、予習なしで参加するほどもったいないことはないので、自分が参加すると決めた勉強会があると作業を後に回すことはないと思います。
■アフィLabのおかげで自分はこう変わった。
アフィリエイトをすることで、生活の中で自分本位の視点が相手本位の視点にも移るようになり、そのことで視野が広がり、さらに気持ちに余裕が生まれてきたように思います。
もう一つは、未来が明るく見えるようになりました。今のところまだトンネルの中ですが、遠くに明るい未来の出口が見えていてそれは必ずやってくると感じるようになったことです。
もう少ししたら、出口の外の景色も見えてくるかなと思って楽しみにしています。